レーザー治療初体験!①
更新日:2021年4月28日
突然ですが
皮膚科に行ったら
「毛細血管拡張症になってますね。レーザーした方がいいですね」
って言われたんですよね。
こんな感じで赤くなってます。

え~レーザー!!!
痛いやつやん。。。
先生も無理には勧めてこなくてあんまり説明もなくて。
私「レーザーですか」
先生「毛細血管拡張症に効果はありますけどね。腫れますけどね。」
って小冊子をくれたんですよね。
説明がそれだけなので
私「やりたい時はどうしたらいいですか」
先生「受付に言ってください」
それだけ?
会計待ちの間に小冊子を読んでみる。
レーザーかぁ。痛いよな~。
でもレーザーは美容でも効果のある施術方法。
私はそれを体験したことがなかったので
お客様にお伝え出来るいい機会だなって思って
すごい怖いけど(超怖がり)やってみることに。
受付でレーザー治療をやってみたいと話す。
受付「先生はなんて言ってました?」
私「やりたかったら受付に言ってくれって言われたんですけど
予約がどうしたらいいですか?」
予約が必要らしく予約をする。
受付「麻酔のこと聞いてますか?」
私「麻酔?いえ、この冊子を渡されただけで」
受付の人が何度も先生に聞きに行ってくれて
ようやく治療の段取りができた。
私「レーザー痛いですよね」
受付「まぁ・・・そうですね」
私「麻酔したら痛くないんですか?」
受付「まぁ、麻酔と言っても気休め程度なので(苦笑)」
え~~~~気休めぇぇぇぇぇぇ!!!
麻酔は予約時間の1時間前に塗るらしい。
塗ったらラップで密着してその状態で来院してくれと。
当日の午後にすぐ予約を入れたので
いったん帰宅し予約時間の1時間前に麻酔を塗る。
チューブタイプの塗り薬です。
塗ったら麻痺するのかと思ったらなんともない。
でも30分くらいしたらものすごいヒリヒリしてきた。
麻痺じゃなくて痛いんだ!!!
そして来院。
あとでネットの情報を見ると
麻酔なしの病院もあるらしい。こわ・・・
続きは次回。
YouTubeでも様子を公開しています!